MOA健康科学センターでは、医学及び各種の健康法について自然尊重・自然順応の視点で学際的総合的に調査・研究を推進しています。

一般財団法人MOA健康科学センター

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
新着情報

MOA健康科学センターからのお知らせ

第10回岡田式健康法研究会の開催

研究会2018表紙.jpg

第10回岡田式健康法研究会を下記の日程で開催します。
      
       記
日 時:平成30年11月18日(日)19:30~15:00
会 場:品川プリンスホテル オパール17
入場料:3,500円
スケジュール:
9:30~12:00  シンポジウム
 司会:鈴木 清志(一般財団法人MOA健康科学センター 理事長)
 ◇ 禅僧として、精神科医として、人の「こころ」に向き合うということ
   川野 泰周(臨済宗建長寺派林香寺 住職、
         RESM新横浜 睡眠・呼吸メディカルケアクリニック 副院長)
 ◇ 医療における宗教の役割:西欧キリスト教社会と日本の比較
   酒谷  薫(日本大学 教授、次世代工学技術研究センター センター長)
 ◇ 医療におけるスピリチュアリティー
   加藤 眞三(慶應義塾大学 看護医療学部 教授)
 コメンテーター 島薗  進(上智大学大学院実践宗教学研究科 委員長・教授
               ・同グリーフケア研究所 所長)
 全体討論
12:00~13:00 昼食休憩
13:00~13:50 講演 
 ◇ 地球規模での人類の癒しのために~施術力の開発と霊性の向上~
   的場 主真(ヴイッテン・ヘルデッケ大学 教授)

13:50~15:00 研究発表 
 座長:松尾 汎(医療法人松尾クリニック 理事長)
    片村 宏(新田記念統合医学研究所 副所長)
 ◇自然・有機・慣行栽培ニンジンの摂取によるヒト腸内細菌叢の変化
  加藤孝太郎(一般財団法人MOA健康科学センター 研究員)
 ◇地域包括ケア時代に期待される岡田式美術文化法による地域活動
  新宿区地域ささえあい館での「やさしいお抹茶とお花をたのしむ会~はなともクラブ~」
  の定期開催を通して
  河合 由紀(医療法人財団玉川会 エム・オー・エー高輪クリニック 非常勤医師)
 ◇阿南町における新しい形式の健康教室の試み―いのちのたねプロジェクトー
  金  秀成(阿南町 富草へき地診療所 院長)
 閉会挨拶  主催者代表 鈴木 清志(一般財団法人MOA健康科学センター 理事長)

                                              以上

 

これからの医療とまちづくりシンポジウムの開催

医療とまちづくりチラシ_180404_2CS4 (1).jpg

これからの医療とまちづくりシンポジウムを下記の日程で開催します。

日 時:平成30年11月17日(土)13:00~16:00
会 場:東京国際フォーラムB7
    〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-5-1
入場料:3,500円
詳細ホームページ

 


 

新作DVDの紹介

田中英明 博士(公衆衛生学)が発表された「線維筋痛症患者に対する岡田式浄化療法の効果」のDVDが制作されました。
研究啓発事業の健康科学DVDに詳細が書いてあります。
ご興味がある方は、ご覧になってみて下さい。

新年のご挨拶

18010101.jpg

謹んで新春のご祝詞を申し上げます

昨年中は、名古屋市において、これからの医療とまちづくりシンポジウムおよび第九回岡田式健康法研究会を無事に開催し、研究活動も進展した一年となりました。賛助会員の皆様のご協力によって、このような大きな成果をいただくことができました。心より御礼申し上げます。

本年も更に、シンポジウムの開催と研究の発展に努力していきたいと思っております。

賛助会員様のますますのご発展を祈念しますとともに、本年もなお一層のお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。

 

一般財団法人MOA健康科学センター

日本公衆衛生学会で研究員が成果の発表を行う

10月31日~11月2日、鹿児島市において第76回日本公衆衛生学会総会が開催されました。
木村主任研究員は、「児童発達支援事業所における利用者の行動とその保護者のQOL 第1報 ベースライン調査」と題し、ポスター発表を行ないました。
この研究は、長崎県立大学の林田准教授、および広島大学医学部の烏帽子田教授らと共同で行ったものです。広島の児童発達支援事業所において、児童の保護者を対象にアンケート調査を行いました。初年度の調査の結果、児童の行動と保護者のQOL(生活の質)およびSOC(ストレス対処能力)との間に有意な相関が見られました。
この調査は3年間継続し、児童発達支援の役割とその効果について、検討を進めていく予定です。

IMG_0042-1.jpgのサムネール画像

これからの医療とまちづくりシンポジウム・第9回岡田式健康法研究会のご報告

愛知県産業労働センターウィンクあいち(名古屋市)において平成29年9月16日にこれからの医療とまちづくりシンポジウム、キャッスルプラザにおいて第9回岡田式健康法研究会が行われました。

その報告を掲載します。


愛知県名古屋市 これからの医療とまちづくりシンポジウム 及び 第9回岡田式健康法研究会 開催のお知らせ

以下の通り「これからの医療とまちづくりシンポジウム」および

「第9回岡田式健康法研究会 専門者会議 」の開催日程をお知らせいたします。


◆ これからの医療とまちづくりシンポジウム

開催日 平成29年9月16日 午後1時より

会 場 ウィンクあいち (大ホール)

主 催 一般社団法人MOAインターナショナル   

     一般財団法人MOA健康科学センター


◆   第9回岡田式健康法研究会 専門者会議

開催日 平成29年9月17日(日) 午前9時より

会 場  キャッスルプラザ 4F 鳳凰の間

主 催  新田記念統合医学研究所

     一般財団法人MOA健康科学センター

     一般社団法人MOAインターナショナル


シンポジウムの詳細については下記のリンクでご確認ください。http://www.moainternational.or.jp/symposium/index.html

シンポジウム画像.jpgのサムネール画像


新作DVDの紹介

木村友昭 博士(医学)が発表された「ソーシャル・キャピタルとQOLおよびスピリチュアリティとの関連」のDVDが制作されました。
研究啓発事業の健康科学DVDに詳細が書いてあります。
ご興味がある方は、ご覧になってみて下さい。

研究業績の更新(2016年12月まで)

当財団の研究員や理事、研究推進委員が2016年12月までに行った研究業績を更新しました。
原著論文が52件、査読無論文が56件、国際学会発表が35件、国内学会発表が118件となりました。
下記のHPにリストが掲載されています。


研究事業
http://mhs.or.jp/research/

論文や学会発表に関する資料がほしい方は当財団までご連絡下さい。

新作DVDの紹介

木村友昭 博士(医学)が発表された「アレルギーは国民病」のDVDが制作されました。
研究啓発事業の健康科学DVDに詳細が書いてあります。
ご興味がある方は、ご覧になってみて下さい。
PAGETOP